断捨離の本ベスト3!人生を成功させる断捨離のコツとは?

断捨離本おすすめベスト5!人生を成功させる断捨離のコツとは?のイメージ画像

ここでは、私が読んで良かった断捨離の本「ベスト3」に共通する断捨離成功のコツをまとめました。

3月に断捨離の本を10冊以上読み、本のメソッドを参考に使わない服、物や家具の断捨離を行いました。

45ℓのゴミ袋を20袋分以上も収集日に出す。

セカンドストリート(中古引き取りリサイクルショップ)へは、未使用の日用品、靴、洋服や小物などの不用品を10回以上も売りに行きました。

断捨離を体験した得られた断捨離のコツとは?

捨て続けた結果、物が減ったことで探すストレスがなくなり生活が快適になりました。

断捨離は、生活の質が上がることだけではなく、片付けることで自分に必要な物を取捨選択できます。

実際に断捨離すると、偶然かもしれませんが運が良くなります。

そんな人生が変わるキッカケになった断捨離の本には、面白いぐらい分かりやすい共通のメソッドがあります。

断捨離とは?断捨離の達人に共通するマインドと成功のコツとは

断捨離とは?断捨離の達人に共通するマインドと成功のコツとはのイメージ画像

日本だけでなく世界中でブームになった「断捨離」とは、以下の行為をすることです。

まずは、『断』=不要なモノが入ってくるのを断つと同時に、『捨』=今あるモノの中から不要になったモノを捨てることで、『離』=モノへの執着から離れる『断捨離』が必要なのです」

引用:THE21online

本から学んだ断捨離が成功する共通するコツは、思い切って不要な物を潔く全て処分することです。

断捨離の目的は、自分の人生を見つめ直し、本当に大切な物だけを残す判断力を身につけることです。

以下が共通の成功メソッドです。

  • また欲しい物が手に入れられると思うマインドが人生を好転させるコツ
  • 物が減れば、生活はシンプルに楽になる
  • 不要な物を手放すと運気が上がる

また欲しい物が手に入れられると思うマインドが人生を好転させるコツ

平野ノラさんとのコラボ動画では、断捨離は深層心理の不安感を取り除く大切さがわかります。

競争の激しい芸能界で仕事をするノラさんは、自分がTV出演した番組を録画したDVDを溜め込んでいました。

ノラさんは、DVDを捨てられなかったのは、もう番組に出られなくなるかもしれないと不安に思っていたことが理由だったと分析しています。

「もっと良いものがきたら溜めておく必要がなくなる。」
実際にDVDを全部処分した断捨離後、彼女は良い運を引き寄せました。

やましたひでこ氏は、洋服の断捨離でも「物に固執しなくなれば、欲しい物が手に入りやすくなる」と言っています。

シーズンを過ぎた服が捨てられないのは、その物を失ってしまうと2度と買えないと思う不安が心の底にあるからです。

しかし、また買える自分になるから手放しても大丈夫と思うことで、セルフイメージが上がり前向きな気持ちになれます。

それが結果的に、「また、服を買えるだけのお金が入る豊かな自分になれる」ことに繋がります。

物が減れば、生活はシンプルに楽になる

物を減らしていけば、生活がどんどん楽になるのがわかります。

日常の中で物を管理することは、意外にエネルギーを使うので、物が減ると色々な余分なことを考えなくなります。

気に入った物だけに囲まれて暮らしていると、物との向き合い方も変わり、物を妥協して選ばなくなります。

「大切にしたものからしか大切にしてもらない」のは、宇宙の法則です。

自分が本当に大切にしたい物で囲まれて暮らしている人は、周囲の物からも応援してもらえるので豊かになれます。

金持ちの成功者の家に物が少ないのは、このような断捨離を実践しているからです。

鬱病など心の病にかかっている人の治療にも「病は気から」という言葉の通り、片付けは有効です。

片付けると床面積が広がります。
床は自分自身でもあるので、広がる方が重荷を捨てていくことにもなります。

片付いた部屋にいる方が、心が落ち着くだけでなく、心にたまった「ゴミ」も一緒に捨てられる効果があります。

不要な物を手放すと運気が上がる

「8:2の法則」をご存知ですか?
家の中にある物の8割は、毎日使わない物らしいです。

そんな存在すら忘れている物が、家の中に沢山あると運気が悪くなります。
たった1ヶ月で、使われない物は邪気を放ち始めるそうです。

運が良い人は流れが早く、グルグルと運を回している人で、自分に関わる悪い気を入れ替えます。

自分の気持ちを高めるためにも物を捨てることは必要で、現状にしがみつかずに次に前進できる力になります。

モノを手放す行為は、他のどんな方法よりも結果が出るスピードが速いです。

祈ったり空想するだけでなく、具体的に行動を起こしていくことも大切です。

成功者マインドになる断捨離本のおすすめベスト5!

以下、私が読んで前向きな気持ちになれた断捨離本ベスト5を紹介します。

人生を変える断捨離

一世を風靡した「断捨離」の生みの親とも言われる「やましたひでこ」氏の片付け法の代表作です。

この本の良さは、単なる「モノの片づけ術」を伝えているだけではありません。

断捨離は人生の片付け」と言うように人生の新たなステージに踏み出す前の第一歩です。

お金・健康・夫婦・親子・時間・家事・結婚・離婚・終活、生き方の問題解決まで踏み込んでいます。

断捨離のプロセスを経験することで、本当に大切なものだけが手に入り幸せに生きられる方法を教えてくれます。

選び取る作業が人生を変える一歩だとわからせてくれるのが、断捨離が支持される1番の理由だとわかります。

人生のスパイラルアップの方法を知りたい人におすすめです。

他にも「やましたひでこ」氏は、動画で人生が良い方向に変化した数多くの成功事例を紹介しています。

私が興味を惹かれたのは、財布の断捨離の動画です。
財布と家は同じモノで、お金との関わり方まで断捨離を通じて学べます。



財布をはじめ、自分の価値感を根本的に見直すことは最高の思考トレーニングになります。

執着を手放して「幸せ」になる本

断捨離を行う決心がつかない人い特におすすめの本です。

色々な執着を手放す事により何が得られるか?根本的な心の問題を解決してくれる本です。

過去の成功体験(心理学では「モニュメント」)に人生を縛れている人、過去の心の癖から自由になれない人には有効です。

手放しで新しい自分になるまでの感情の動きも丁寧に説明されているので、悩んでいる人も共感しやすいです。

自分の感情を書き出し吐き出すことで、カプセルに自分の感情を納める「心の儀式」も心を軽くしてくれます。

また、自分自身を褒めて紙に書き出す作業も大切です。

「手放しに受けて心を整理する5つの質問」何から始めればよいのか?わからない人のヒントになります。

心の問題から整理して片付けていくと自分軸がはっきりしてきます。

自分の短所ばかりに目を向けるのではなく、手放す行為を通じて「自己承認」をすることが断捨離を成功させる秘訣です。

ネガティブな感情を持たない関係へ変化していく心の断捨離の方法が理解できます。

ぜんぶ、すてれば

断捨離のノウハウ本とは違いますが、とにかく執着しない生き方がカッコ良いです。

カンブリア宮殿・NewsPicksなどでも注目された伝説の寺田倉庫の元CEOの自伝です。

中野氏は、お酒もタバコも嗜まなず家、車や時計など物を持ちません。
お金も若い頃から、生活に必要な分を除いてすべて寄付していたそうです。

それでも人一番、美意識が高くこだわりがある豊かな人生を過ごしてきています。


「何も、必要ありません。

 ぜんぶ、捨てればいいんですよ」

本書では、中野氏が成功させた数々のプロジェクトなども読み応えがありますが、その生き方にも感銘を受けます。

破天荒な手法で数々のビジネスを成功させた秘訣も断捨離思考にあるかもしれません。

何よりも、つまらない事に執着し、とらわれている事が馬鹿らしくなり、潔く手放せる勇気をもらえます。

まとめ|人生を成功させる断捨離のコツとは?

まとめ|人生を成功させる断捨離のコツとは?のイメージ画像

今回、紹介した3冊の本以外にも断捨離の本は数多く出版されています。

しかし、書かれている普遍的なテーマは、どの本も同じだと思います。

【結論】

人生で自分が必要な物を選び取り、それ以外は捨てる

大切なことは主体的に生きることであり、他人の意見に左右されて断捨離する物ではないです。

私も断捨離をした結果、以前よりも本当にやりたい仕事や将来なりたい自分がイメージできるようになりました。

何よりも片付いた部屋にいることは快適で、一度、その心地良さを味わうと元の生活には戻りたくな区なります。

何かを始める前に気持ちの良いスタートをきるためにも断捨離はおすすめです。

この記事を書いた人